放射線,レントゲン検査,PET,MRI,CTなど・・病院検査なんでもサイト、はココ


新着情報
スポンサーリンク







注目情報!!
放射線総合サイトを
作り始めます!!
PET、CT、MRI、RI,超音波、
そしてレントゲン

放射線ドットビズ!!
↑↑ココ↑↑

MRI(1)


MRIって?

磁気共鳴画像でしょうか。

わからないですよね?
私も、わかりません(笑)

原理は、さておき

MRIは磁石で写真を撮ります。

つまり、

放射線被ばくしません!!

放射線を使ってませんから(笑)

施設によると思いますが、検査の流れは・・・・。

まず、予約制を原則として運用していますので、予約時に主治医のほうから
電子カルテから予約する際に

検査禁忌事項といって、MRI独特の、検査のできない患者様がいますので
チェックしてもらいます。

心臓ペースメーカー

脳動脈クリップ

ステント(血管等を拡げる金属の管)

閉所恐怖症

発汗障害のあるかた(体内の温度調節をうまくできない人・・、見たことないのですが
まれにいるそうです)

などなど。。。。

そのチェックをしてから、予約画面にいって予約をしてもらいます。

大型機械は、性能によってかなり検査可能人数が違ってきます。

MRI装置の性能、それは磁場強度といってもいいでしょう。

テスラ(T)であらわされて、0.3テスラから1.5テスラ。最近は3テスラまで。

最初は、0.5テスラの機械でしたが、予約が3週間待ちでしたが、1.5テスラが
導入されて、緊急にも対応していて今は1週間待ち以内です。

違うのは、画質も違います。(これが一番大事)

行って帰ってくるほど(笑)

しかも、高磁場しかできないこと、もあるのです。

低磁場が悪いのではありません。
コストパフォーマンス、ランニングコストなどなど、施設に合った機械があるでしょうし。

いまから、もっと発展していくと思います、MRIは。

CTは、多列化が256列のマルチスキャンで一段落という話もちらほら・・・。

でも、マルチの256列って、それ以上細かく速くってなるとどんな画像が出てくるんだろう?
そして、どれだけ被ばくするんだろう・・・・。

大事なのは、256列でしか見えないものはあるのか?

ということです。

話が、それましたが、患者様は緊急以外では予約をしてもらって、予約日に来てもらいます。

大体予約時間の30分前くらいに来院していただくと助かります。

すると、MRI室に案内されて・・・・

ここで、当病院ではあることをしています。



次へ→



スポンサーリンク









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送