心臓CT、レントゲン検査、放射線検査などの不安に答えます。


放射線,レントゲン検査,PET,MRI,CTなど・・病院検査なんでもサイト、はココ


新着情報
スポンサーリンク








注目情報!!
放射線総合サイトを
作り始めます!!
PET、CT、MRI、RI,超音波、
そしてレントゲン

放射線ドットビズ!!



体の健康情報サイト
みなさんと栄養の
危機的状況を
乗り越えましょう。

無呼吸症候群はこちら!

サプリメントはこちら!

超音波検査士への道(5)


試験は、基礎と臨床があります。

情報を集めると、、、、

臨床は皆さん、画像を見てるから結構行けるらしいです。

担当になれば、毎日画像見るのでそうなるのでしょうか・・・・。

でも、私の場合初めて3年なので経験が少ない!と思ってます。

秘密ですが・・・

今回の勉強で、あーそうだったんだ!って思ったことが何個もあります(笑)

大体はわかってるつもりだったけど、胆管とかの詳しい説明って言うのは
わかって無かったです。


まだまだですね・・・


問題は、基礎です。

物理の問題ですから。

周波数

周期

繰り返し周期

波長

振幅

え?だれ?もういい!って思ったの?

ただ・・・

高校のときの授業ではテストに出るから覚えていただけで
今回、あーそうだったんだ、って思うことがたくさんありました。
(ココもかい!って言わないでね)
どうやって画像がモニターに出てくるのか?っていう勉強なんかこんな試験のときしかしませんからね(笑)(え?違う?)

ただ・・・

問題

水の中の物体が、以下のように表示されています。次に、板をプローブと物体の間に斜めに入れたら画像はどうなるでしょう?

・・・ってなかなか臨床ではない状況だなーって思ってしまいますww

ここでの、プローブって言うのは

皆さんが超音波検査を受けるときに体にゼリーを塗ってある機械を体に当てると思うんですけど、その機械のことです。

それで超音波を送受信して画像を作ります。

大体、試験範囲は、やってるつもりですが・・・

(他のことはしないw)

心配です!!


次へ
戻る


メルマガ登録・解除
自分の体は自分で守る!!病院でのレントゲン検査
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

規約に同意して登録 解除

スポンサーリンク




私・・・・



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送